
本牧神社の「お馬流し」に災厄を託す~御朱印集め開運紀行#58~
家の近所をドライブしている途中で「本牧神社」があるのを見つけました。 米軍基地のイメージが強い本牧エリアで、神社と聞くとなんとな...
家の近所をドライブしている途中で「本牧神社」があるのを見つけました。 米軍基地のイメージが強い本牧エリアで、神社と聞くとなんとな...
在宅勤務を増やしたことで運動不足が甚だしく、晴れた土曜日の午前中は散歩する習慣が定着しました。 1月の第4週は横浜市最古のお寺と...
都営地下鉄大門駅の近くにひっそりと佇む神社なのに、年末から年始にかけて皆が争うにように手に入れていくお守りがあります。 その名も...
年末の有馬記念を中心に必勝祈願三昧だったため、すっかり新年が来たことを忘れておりました。 今年の初詣は図らずも、散歩中に見つけた...
毎週のように参拝しているのに、御朱印をもらっていなかった、わがホームタウン「石川町」の氏神様 浜のおすわさん「諏訪神社」。 家か...
久々に御朱印をいただきに参拝してきました。 神社じだいは競馬のGⅠが開催されるたびに(ギャンブルで勝つためにお詣りしとるんかい?...
目次 1.横浜総鎮守「伊勢山皇大神宮」 2.野毛山不動尊 横浜成田山 横浜総鎮守「伊勢山皇大神宮」 日常的の参拝は、家の近所の「...
ハマの大黒様「戸部杉山神社」に参拝してきました。 初詣は家の近所のハマのお諏訪さん「諏訪神社」と、中区羽衣町にある「厳島神社」で...
今年も芝大神宮へ参拝してきました。目的はもちろん、 強運(きょううん)よりも上の強運(ごううん)御守。 令和3年の御守は、12月...
こんな個人的な悩みを、神聖な神社にお願いしてはいけないと判っているのですが、 馬券で絶不調の波が続いています。 12月13日の阪...