【 LUNA No.220】懐かしいルナの赤いウクレレ~僕のウクレレコレクション⑥~(試奏音声データ付き)

《当サイトはアフィリエイト広告を利用しています》

日本の老舗ブランド

日本でハワイアンブームが起こったのが1950年代。プレスリーや石原裕次郎の映画にも、ウクレレが頻繁に登場します。
そんな頃から人気を誇る国産ウクレレブランドが、「ルナ(LUNA)」です。
一時は製造中止していたらしいのですが、1993年に三ッ葉楽器が復刻盤を世に出し、現在は「フェイマス」ブランドを持つキワヤ商会がバックアップしています。
アメリカにも「Luna Guitar」というメーカーがあるそうですが、それとは無関係みたい。


なんかマークも可愛くて気になります。

私が所有しているルナの一台はこれ。NO.220。

LS-2のレッドサンバースト


現在は販売終了となっていますが、定価で20,000円超のウクレレです。数年前に、ヤフオクで確か8,000円で入手しました。

実は、これは2台目です。初代のルナNo.220は会社の同僚に譲ってしまったのですが、後悔してまたポチッてしまったというわけ。
ラベルにキワヤ商会と書かれていますので、製造年は不明ですが、骨董品ではなさそうです。


材質は、ボディがマホガニーの合板で、指板はローズウッド。寸法は普通のスタンダードサイズ。


同じレッドサンバーストでも、オベーションと較べると、艶や明るさが段違いで、哀愁が漂っているでしょ?

なんというか、懐かしさがいっぱいのノスタルジー・ウクレレといった感じです。
ペグは、ショボくて固まっていたため、GOTOH製のものに交換済み。


ナイルガットとかフロロカーボン弦を張ると、弦圧が強すぎてブリッジが吹っ飛ぶ可能性がありそうなので、自重しています。

GHSの黒弦を張っています。

↓ では聴いてみてください。

音はいたってマイルド。マホガニーですからね。
なんとなくペシペシした響きです。コア材のコロコロした音色ではないかなぁ?
チューニングは怪しいです。7フレット以上は厳しいかも?
長所もあって、元々、弦高が低めに設定されているため、弾き易いと評判です。癖の少ない感じ。
色も綺麗なので、女性からのウケもいいです。
*現在、このウクレレは実妹の亭主の老後の趣味のために進呈したため、我が家にはありません。
ちゃんと練習しててくれればいいのですが…。

こんな記事も読まれています。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。