続・日本一の金運神社「新屋山神社」奥宮へ潜入~御朱印集め開運紀行⑦~
《当サイトはアフィリエイト広告を利用しています》
3週続けて、週末・山中湖ライフを送っています。
梅雨明けもし、本栖湖でのウィンドサーフィンという本来の目的を実行したいものの、頚椎の痛みが取れず、ウダウダしています。
アクティブだかアクティブじゃないのか、自分でもよく分からなくなってきます。
仕方がなく6月最後の土曜日は、まだ果たしていなかった、秘密のパワースポットへ潜入することに。
日本三大金運神社、富士吉田の「新屋山神社」
誰がそのお墨付きを与えたのでしょう。
*先々週に訪れた本宮編は、こちらの記事でご確認ください。
今回はその後編です。
本物のパワースポットは本宮でなく、富士山2合目にある奥宮にあると言われています。
前回、断念した奥宮を目指すことにしますが、新屋にある本宮で先に参拝するのがルールだとか。
*奥宮には手水舎がなく、本宮で清めてから行くのがいいという説です。
で、本宮に着いたのが午後2時頃。車祓いの前に愛車を止め、鳥居をくぐり本殿へ。
神主のお祓いを受け、お賽銭を投げ、参拝終了。社務所で、奥宮の地図をもらいます。
聞けば、ここから30~40分の距離。県道701号のドン突きにある「中の茶屋」から滝沢林道を、20分くらいみてくださいとのこと。
「御朱印は何時までもらえますか?」と私が質問。時計はすでに2時15分。
「3時には社務所を閉めて、下山しますので、ぎりぎりですねぇ」
「とにかく行ってみます」
速攻で駐車場に戻り、プリウスαを県道に向けました。
富士登山競走(富士吉田市役所~富士山頂を走る登山マラソン。今年は7月27日と開催が近いからなのか、結構ランナーが練習しています。2時25分。中の茶屋から林道に入ります。
GWに小熊が出没したとの情報が、本宮に貼ってあり、それが気にかかって前回は断念したわけですが、今回は時間が勝負なので、そんなこと忘れておりました。道が狭いため、すれ違うクルマにだけ気をつけましょう。
林道はこんな感じ。場所によっては2台交差するのが厳しそうです。
15分近く走ったでしょうか。まあまあ飛ばしたこともあり、最後は前の車に追いつきました。
そのミニバンが止まったことで気づきましたが、誰もいなければ通り過ぎたかも?
案内は、道端にこれだけ。
こんな素っ気なさがパワースポット感を却って盛り上げてくれます。
60km/hで走行していたら、見過ごすところでした。
到着は2時40分。間に合いそう。道路沿いに駐車し、指示どおりに向かいます。
林道から100mほど奥に「新屋山神社 奥宮」を発見
神社とも思えない秘密の建物です。
鳥居が三つと、祭殿と社務所だけ。このあっけない程の質素さが、まさに秘境。何のために存在してきたのでしょう。
心は御朱印を急ぎましたが、まずはお参りがルールです。鳥居に手を合わせ、本殿にニ礼二拍一礼で、金運上昇を祈願します。
次は、噂のストーンサークル。
もう一つの鳥居の先を、右に曲がってすぐの所にありました。
小さな林の中に、10m四方の空き地にありました。
環帯状に置かれた石組み。これがストーンサークルです。
言い伝えでは、祠を時計回りに3回まわり、社殿に向かって(これが富士山の方向)、手を合わせて拝むと願いが叶うそうです。
私がお祈りを始める時は、神主が賽銭箱からお金を回収している最中で、ちょっと興醒めしてしまいました。
*こんなところで賽銭泥棒する奴がいたら、きっと帰り道に熊に襲われるでしょう。
まだ10分くらい余裕があり、社務所に寄って、御朱印をお願いします。
それが、この御朱印。初穂料は300円でした。
富士山2合目。標高約1,100mだそうです。
間に合ってよかったぁ。
これも日頃の心がけが良いからと、自分に言い聞かせて、帰り道へ。
道中、もの凄いスピードでこちらに向かってくるジムニーと、接触しそうになりましたが、神様が守ってくれました。さぁ、来週はマカオ遠征。
旅の無事と、カジノでの大勝を〈山の神〉にお願いしてきました。
こちらの記事もおすすめです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。