にっぽん鰻旅【第9弾】〈すみの坊 本町店〉〜三島の水が育んだ鰻の聖地
《当サイトはアフィリエイト広告を利用しています》
3週間続けて、鰻を食べています。
尿酸値やコレステロールに影響しなければいいけど…。痛風だけにはなりたくないものです。
12月1週めの土曜日は、水がきれいな三嶋大社を訪問しました。
お目当ての鰻屋さんは「すみの坊 本町店」
三嶋大社の周辺の鰻屋さんの中でも、有名なのは「桜家」と「うなよし」。
うなよしは今は「元祖うなよし」という店号です。
それには今回訪れた「すみの坊」も大きく関わっていて、つい最近まで「すみの坊 本町店」は「本町うなよし」と名乗っていたのです。元々、うなよしの先代の下で働いていた一番弟子が後を継いだのが「本町うなよし」。
その後に、先代の店主のお子さんが店を出したのが「元祖うなよし」なんだそうです。
どっちが本家かで約40年争っていて、結局、お弟子さんの方が折れて、店名を「すみの坊」に変えたんだとか。
その代わり、今では神社の前と、富田町に支店を開き、3店舗で頑張っています。
こちらが三嶋大社の真ん前に位置する「すみの坊 三嶋大社前店」。
私としては弟子の方を支持したいかなぁ。
だって話を聞いただけでも、弟子の方が腕がよさそうじゃん。
で、もう1軒の「桜家」の方は、3回くらい食べた経験があるんですが、最近、よい評判を聞きません。
行列もひどいし、今回はパス。
ということで、「すみの坊」さんへは三嶋大社の参拝後に、本町店の方に伺いました。
13時半過ぎに、大社前店をのぞいたら、お客さんを断っている様子。時間を空けて、14時半頃に突入です。
三嶋大社からは歩いて、500mくらい。約5分というところ。
神社前の道を広小路方面に歩き、右折するとすぐ。
これが入口。
誰も並んでいません。まぁ3時近い時刻ですからねぇ。
休憩時間がないので安心です。
ドアを開けると、1階は店員さんしかいなくて、2階に通されます。
先客は4組だけ。そんなに忙しくなさげ。
テーブルと座敷で20名程度のキャパ。テーブル席を案内されます。
メニュー。
ここんちは鰻重はありません。
定食と酒肴の居酒屋っぽいお品も多いです。
事前情報では、ここの特上うな丼は、うなぎ2尾。山盛りとのこと。
確かにお隣りで食べている若者を見たら、ドンブリがご飯で盛り上がっています。きっと、あの中には、鰻が数切れ隠されているはず。
ちょっと無理かなぁと諦めて、上うな丼にします。ご飯も普通で。
それでも5,200円。三嶋の鰻ってこんなに高価だったっけ?
肝焼きじゃなく、かしら焼というのがあり、それを頼みますが、今日は肝と串は終わっているとのこと。
う巻きも1,600円するからパス。結局、上のうな丼オンリーに。
なんか淋しいなぁと思い、店の貼り紙を見ると…。
そこには「うなぎコーラ」の文字が??
目にしたことのないメニューです。
「うなぎエキス入り」と書かれています。
これは頼まずにはいられない。私のお馬鹿な好奇心が、店員さんを再び呼び戻してしまいました。追加注文。すぐに運ばれてきて、記念撮影です。
まさかアルコール入ってないよね?ってことで、裏面をチェック。
大丈夫みたいです。栓を開けて、一口。
当然、鰻の味は皆無。確かにうなぎパイだって、魚の味はしません。
コーラではなく、ドクターペッパーですかね。
これはこれで余興ということに。
そして、うな丼の登場。
概ね10分くらいの待ち時間でした。
蓋の上に、お新香を載せるのが、こちらのスタイル。
肝吸いの他に、茶わん蒸しが付きます。
丼の蓋を開けます。
綺麗な色の鰻だこと。照りがいい色しています。
まずはお吸い物で、さっきのコーラの口直し。
薄味で主張のない汁。可もなく不可もなし。肝は一切れです。
鰻に箸を入れます。簡単にほぐれる柔らかさ。
なんか白身魚っぽいというか、崩れ方が焼いた鯛に似ている印象でした。
口の中に入れると、外側のパリッとした歯ごたえは残っています。特に尾っぽに近い方はそれを感じます。
鰻じたいは、ペラペラとは言いませんがふっくらとも言えない感じ。
夏に食べた「きく川」の方が分厚かった気がします。タレの濃さは充分でした。継ぎ足しもなし。甘さはなく、どちらかというと上品な味。
以前、食べた「桜家」の方が、香ばしさはあったかな。
この軽さは富士山の伏流水で数日しめられたからなのでしょうか。(毒素を吐かせることで、生臭さが消えるらしい)
ご飯もやわらかく炊けていて、箸が進みます。どこかの口コミで、普通に頼んでも白飯が多いと書かれていましたが、今日はちょっと足りないかなってくらい。
茶碗蒸しとお通しで出てくるひじきは、正直、不要です。
この分、値段を下げてくれないかな?
鰻の量も多く、どこかあっさりしていて平均点以上の鰻丼でした。
欲を言えば、もう少し荒々しさがあってもいいかも?
荒々しさって何だ?と訊かれても、困るんですけど。
100点満点で、85点の満足度とします。
ちょっと値段が高いと思います。茶碗蒸しとかお通しが余計と思わせるところが弱点。
鰻の量からいえば、これで4千円以内なら大満足。でも鰻丼で5千円超えは痛い。
ごちそうさまでした。
11:00~20:15 木曜定休
こちらの記事もおすすめです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。